入園式と花壇
今日は娘の入園式でした。風が強くて寒かったけど、雨がやんだので無事に着物で行けました。しかも娘の新品の園服と同じ色。なんだか旅館の女中さんみたいでしたが、やっぱり着物はいいなぁ、もっと着たいなぁと思いました。 新入生保護...
今日は娘の入園式でした。風が強くて寒かったけど、雨がやんだので無事に着物で行けました。しかも娘の新品の園服と同じ色。なんだか旅館の女中さんみたいでしたが、やっぱり着物はいいなぁ、もっと着たいなぁと思いました。 新入生保護...
月曜日から娘の新しい幼稚園生活が始まる。なのに、かばんなどの用品作りどころか、用具の名前記入さえ出来てない! やばいよやばいよ〜っ! でもやり始めると凝り出すという面倒臭い性格なのも分かっている為今朝は2時半に起きて、ゴ...
昨日から雨。用事のついでに公園に立ち寄って、ビニール袋と割り箸を持ってウロウロ。 ヒヒヒ、いるわいるわ、沢山いるわ!ミミズ。 とって帰って家のチャボに食べさせるのである。 家の畑のミミズは、チャボにあげるのはもったいない...
実家から戻ってキッチンを見ると、またいつものスポンジが復活していた。 私のアクリルたわしが使いにくかったのだろう、スポンジ置き場がごちゃごちゃしてる。 でも別に腹はたたない、ちょうど私も思っていた事があった。 そもそもア...
少しずつ写真は載せていたが、やっとチャボハウスが完成した。チキントラクターはまだ出来ていないし、ちょっとした放し飼いスペースも欲しくなり急遽囲いをつけたらこんなんになった。 バリケードみたいになってる、、 さすがです、元...
やっと家に帰ってきました!達成感はあったけど、この4日間で痩せた事を自分で感じた。山に登ってもなかなか痩せないのに! そして久しぶりに畑を見て回ると、おおおおー!光り輝く宝石の様な花が!! ボリジの花です。ボリジはイチゴ...
はー、早く帰りたい、チャボに会いたい! 義姉の話が出たのでついでに?元夫との完成性についても書いて置こうと思いました。重い話題が続くけど、気分暗いうちに書いてしまおう! それに先日北海道に行ったときにブログ読者の方から、...
昨日は自分に気合いを入れて母の汚部屋を掃除し始めた。まずはヘルパーさんが良く使うし、片手が使えない母親に手料理を食べさせたいのでキッチンから。今のままじゃ料理もろくに出来ない。 しかし出るわ出るわの大量のゴミ!特にビニー...
3月の頭に実家の浜松に住む母親が腕を骨折した。すぐには行けなくて浜松に住む兄夫婦に色々世話をしてもらっていたが、私も遅ればせながら様子見に来たのだ。 私の母はなかなか厄介なタイプで友達はほぼ皆無。プライドがやたら高く、何...
昨日、娘の誕生日の記事を書いていて思い出した本がありました。 リンク 胎内記憶をもつ子供について研究されている著者の本。胎内記憶とは赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時の記憶の事。 子供が親に、お母さんのお腹の中にいる時...