マルシェの作品
先日のワンオーガニックまるしぇみずほは、娘の通う清流みずほこども園で行われました。 収穫祭の準備の為に大きなかかしのあるホールや(これは最初のあいさつの時) 室内もこんな感じ。体に優しいにこだわった素晴らしい園舎です。園...
先日のワンオーガニックまるしぇみずほは、娘の通う清流みずほこども園で行われました。 収穫祭の準備の為に大きなかかしのあるホールや(これは最初のあいさつの時) 室内もこんな感じ。体に優しいにこだわった素晴らしい園舎です。園...
今日は娘の通う清流みずほこども園&保育園でのワンオーガニックマルシェみずほin岐阜です。 ぼんぼんひつじづくりとゆびあみこものづくりはじめ色々なワークショップを用意しています。 虹色毛糸や、草木染羊毛の販売も致し...
ブログで告知出来ませんでしたが、10/14にワンオーガニックマルシェみずほに出店してきました。 今回は子供音楽隊や、 楽器づくりなど、音楽の先生やプロの音楽家などがつくる、楽しいイベントがありました。 やまんばのアジトに...
私がテキスタイルデザイナーとして働いていた、世界三大毛織物産地、尾州で今月末にイベントが開催されます。 イベント内容 色んな会社の工場見学やワークショップに参加したり、生地などの素材、製品の販売、羊を見たり、食べたり(!...
9/24(日)にマルシェに出店します! 今回はまたキッズショップが沢山出る予定です。 うちの娘ももちろんおもちゃと古着のお店を出します。すっかり楽しみになったようで今日から2人で準備しますよ。 私は今回も残糸で作った極太...
9/9(土)にマルシェに出店します!今回も歌やリトミック、スラックライン&打楽器のコラボであそぼ♪の楽しいイベントがあります!だいぶ涼しくなって公園も過ごしやすくなりましたので是非皆さんお越しください~ 今回は私...
この度、パーマカルチャー研究所のPodcast番組、「自給自足でセミリタラジオ」に出演させていただくことになりました! 代表の三栗さんが「服の自給の仕方は自分のリスナーさんも興味があるはず」と考えて、それならやまんばさん...
先日マルシェに出店してきました、一年で一番暑い大暑の日、沢山イベントがありました。 竹の水鉄砲に竹の風鈴?それに鹿威し。ミストも出してくれて子供だけじゃなく大人も涼しい~になりました。 そして何と言っても子供縁日。子供が...
前回は雨でドタキャンしちゃいましたが、今週末こそ!オーガニックマルシェに出店致します! 前回出来なかった、タッセルのワークショップを開催します。 メイン商品は前回と同じリサイクルヤーンです、今回はひまわりの切り花も持って...
やまんばのお仕事で出た残糸(ざんし)をメインに販売していくショップページを作りました。 ショップの名前は「やまんばのにしき」です。むかしお婆さんが、赤子が産まれたやまんばの世話をしたら、帰りに綺麗な錦(反物)くれた。とい...