娘の手しごと
前回友人の娘さんの話を書いたので、うちの娘の話も続けてひとつ。 ずっと前に手づくりのウォルドルフ人形をあげたら蹴られてひどい扱いを受けたという話を書きましたが、その後ちょこちょこ遊んでくれるようになり、私もお洋服を作って...
前回友人の娘さんの話を書いたので、うちの娘の話も続けてひとつ。 ずっと前に手づくりのウォルドルフ人形をあげたら蹴られてひどい扱いを受けたという話を書きましたが、その後ちょこちょこ遊んでくれるようになり、私もお洋服を作って...
3人姉妹のお子さんを持つ私の友人から、織物・編み物に興味がある娘の為にと編み物のワークショップの依頼があった。 興味があるのは9歳の長女のMちゃん。Mちゃんの自由研究のテーマは「織物と編み物の違い」だったそうで、私もその...
9月29日(日)に久しぶりにリアルイベントを開催します!お近くの方がいらっしゃったら是非ご参加ください。 色と柄を選んで天然素材100%のミニ巾着を編み機編もう!という内容です。紐も自分で色や長さを考えて作りますよ。 ご...
編み機とは関係ないけど私の日記的な文章も久しぶりに。 9月3日は私の誕生日でした。 娘との誕生日 朝一番に娘が「おかあさん、おたんじょうびおめでとう」と言ってくれました! 生まれて初めて言われた言葉に感激し、思わず娘を抱...
機械編みオンライン教室の生徒さんから引き上げ柄の半袖トップスのリクエストをいただいたので編んでみました。 生徒さんの大学生の娘さんがこういうのを着ていたそうです。 針抜きで編む、4目4コースをリピートする小さな柄です。 ...
この4ヶ月で3件、生徒さんが編み機を使用中に怪我をしたり、怪我をしそうになりました。 私は今まで編み機での怪我を自他共に経験した事がほとんどなかったので、短期間にこんなにあったのは良くない傾向だと考え反省しています。 編...
機械編みオンラインスクールで生徒さんが作った作品を紹介しています。 今回はなおみさんの作品、いっぱい作ってくれてありがとうございます♡ こちらは地獄ビスチェ・・・よくこの暑いのにこんな辛い?柄を完成させたなぁと心から脱帽...
機械編みオンラインスクールで生徒さんが作った作品を紹介しています。 今回はyu_niさんの作品、先日私の作品をブログ記事にもしましたが、早速作ってくれました!しかも2枚も!! 娘さんにあげるそうです、お母さんの手作り羨ま...
オンライン講座の課題で「ピンタック」(洋裁のピンタックとは違うよ)を作ろうと思ってふと、隣を見たら娘が大好きなツペラツペラのお化けの絵本を読んでいたので私も真似して作ってみました ベロベロベ〜〜ひとつ目小僧だぞ〜お化けだ...
機械編みオンライン教室の生徒さんからレースキャリッジを使ったベストのリクエストをいただいたので編んでみました。 普通こういう穴を開けてレース模様を作る時はタッピを使って手で一つ一つ目を寄せていきますが、レースキャリッジと...